今年は自分の環境も数年ぶりに変化したりといろいろあったりするんですが、皆さんの2004年はいかがでしたか。
僕的にはこんなひぃひぃ言っている年末はたぶん初めてです。^^;
そういえばMovabole Typeでblogを書き始めたのは今年の頭だった気がします。
例によって三日坊主ですぐに終わってしまっていたのですが、mixiでblogを書き始めて、たまにつくコメントと、従来自分がテキストファイルに書いて保存してあったものの代わりとしてblogをはじめたわけです。
自分がそういえばこれについてこないだメモしたなと思ったときに検索できるわけで便利してます。
Category Archives: 日常 - Page 23
今年一年ありがとうございました。
マイレージ
ANA,JAL共に今年で有効期限が切れるマイレージが数万マイルづつあるので、交換することに。
しかし、突然交換することになっても行き先が決まっているわけではないし、海外に行くにはちょっと不足している。
そんなわけで、無難に利用券に交換しました。
でも利用券って効率悪い気がするんですよね…
年賀状
年賀状は購入していたのだが、師走ということでばたばたと忙しくやっと着手。
当初はレーザプリンタで印刷するつもりだったのだが、フチまで印刷したいのでインクジェットに変更することにした。
しかし!購入済みのハガキは普通紙なので、インクジェット用を探してコンビニをはしご。
Appleのパロディ物なので、くすっと笑っていただける方もいるかもしれません。
年賀状の宛名データは毎年「筆まめ」できているので、新しいバージョンを購入しようと思ったのだが、ダウンロード販売があるのではないかと思って探したらビンゴでした。
ということで、ダウンロード中っす。
フォントとかはどうしてるんだろう。
鍵を交換した
合鍵を作る必要があったので、鍵屋さんに行った。
で、以前から、うちの鍵はピッキングされやすいものなので気になっていたので、鍵屋さんでシリンダーを購入。
URシリンダーというやつに交換した。
鍵屋さんは親切で、今度からも鍵はあそこで買おうと思った。
AmExすげー
詳しくはのちほど書くが、カラーレーザプリンタなどを衝動買いしてしまったのだが、そのお会計が18万円ほど。
んで、いつものとおり、AmExで支払いしようとしてカードを店員に渡した直後。
店員が、「あっ」と声を発した。
「金額間違えました?1万8千円でもいいっすよ。」と途中までいいかけたそのとき、「一桁多くいれちゃいました(汗)」との返事が。
188万ちょいで間違えて切ったそうな。。。
しかも、何事もなかったように伝票が印刷されている…
しかも電話してくださいとか出てない。AmExすげー。
驚きました。初めてカードで188万も切ったの見てしまいました。
店員さんも100万オーバーは初めてだったとのこと。
本当に車買えるんだと思った瞬間でした。