テレビを見ていたら、X-BODYなる車のCMが。
とてもCoolで車のコンセプトのみを提示して、車の外観などの情報は伏せられているという期待感を高める演出がなされている。
IT業界などでは見られるかもしれないが、車のCMでは初めてみた気がする。面白い売り方だ。
CMでURLが表示されていたので、アクセスしてみた。→http://www.toyota.jp/x-body/
11/9に発表されるらしい。とても気になる。欲しくなった。
Category Archives: 日常 - Page 25
X-BODY
また足止め
今年10個目の上陸だという台風23号だが、こいつのおかげでまた足止めをくらった。
20日朝から都内に飛んで、夕方帰ってくるはずだったのだが、新宿を出たのが16:30。
17:30の飛行機ならなんとか飛ぶだろうと、タクシーの運転手さんを急がせて混んでる首都高を飛ばして、17:20ごろ羽田に着。
「うぉぉ、ぎりぎりだ」などと叫びつつ空港内に駆け込むと、欠航でした。orz
ということで、都内に泊まり、ついでに急いで用事を増やして21日仕事して夕方の便で帰ってきた。
まぁ、新宿ぶらついてiPod 40G(4G)のシリコンジャケット発見したので、いいとするか。
そういえば、iBook 12inchが10万円切っていて欲しくなりました。
サントリーの烏龍茶
サントリーの烏龍茶がiPod当たるキャンペーンをやっているのは皆様ご存知のところだと思う。
で、私もご多分に漏れず、せっせと茶を飲んでは、シールを集めているわけです。
しかしだ!
ペットボトルワンケース買ってまで応募しているに当たらない!
もう5回は挑戦したのにだ!
やがてiPod買える値段になるんじゃないかと計算してみると、 16本 × 140円/本 = 2,240円
5回応募すると、 2,240円/回 × 5 = 11,200円
iPod 20G(4G)は35,000円弱なので、15回応募すると小売価格がつりあう事になる。
さらに、烏龍茶の利ざやがどれだけあるのか知らないが、仮に諸経費を考えて、20%だったとすると、75回に1回の当選確率ではじめてサントリーに悪くない話になるわけである。
なーんだ。そりゃ当たらないな、と納得したところで明日が締め切りなのでサントリーを買うのはやめました。
ちなみにこれはサントリーの烏龍茶飲みながら書いてます。
続 eXpansys
eXpansysから注文は受け付けられません的なメールがきた。
理由は書いてなく、理由が知りたければUKに電話するかメールしろと。
なんでか分からないし、とにかく早く欲しかったので香港に電話しましたよ。ええ。
んで、「だれか日本語しゃべれる人居る?」って英語で聞いたら明日の朝ならと言われ、英語で会話。
結局、AMEXでの支払いをいま受け付けられないそうな。
困ったもんです。Webに書いておけよ!
と思いつつ、「んじゃ、Masterカードの番号言うから」って言ったら、もっかい注文しなおしてくれ、と。
外人商売だなぁ、と思いつつも品は魅力的なんでおとなしく再注文しました。
やっぱ日本人の商売は痒いところに手が届いていいですね。
Amazonに慣れているせいかなぁ。Amazonってアメリカ商売のはずなんだけど…
うちの会社にここのシステム発注してくんないかなぁ、とか思った今日このごろでした。
忘れてた!
今日はちょっとした民事訴訟の初公判の日だったのだが、弁護士からは「別に出席して貰わなくてもかまいません。」と言われていたのもあって忘れていた。
代理人居るし、提訴している側なので別に問題はなかろうが、見学しようと思っていただけに失敗っ。
あとで弁護士に電話して首尾を聞こーっと。