あるPDFドキュメントをWindowsのAdobe Acrobat Professional 7.0.2で開こうとすると
「”GothicBBB-Medium-Identity-H” 作成できません」フォントを検出または作成できません。
と表示され、開いたドキュメントは・・・といった具合に文字が読めなくつぶれてしまう症状に
長年悩まされてきたのだが、ついに解決。
「平成」と名前のつくフォントをフォントフォルダから取り出して、開いてみるとあら不思議。
ちゃんと、開けるではないが。
ちなみにスクリーンショットを取ろうと、再びフォントをフォントフォルダに戻してみたのだが、
問題なく表示された。どういうことなんだろうか。謎であるが、いきなり再現する可能性が
高いと思うので書いておこう…

