長年Eudora愛用者の私だったが、Livedoorに買われて以来、どうも気に入らない
ことが多発するので、Thunderbirdに乗り換えることにした。
1GB以上もある私のmailboxをThunderbirdにえらく時間をかけてimportした後、
いざ使ってみると、慣れてないので使いにくい…
しかも、Norton Antivirusにウイルスが検出されるとメールボックスごと消すという
荒業を披露された。びっくり。
↑これの解決策は、SymantecのWebを参考に回避。
んー。もうEudoraには戻らないつもりだけれども、やっぱり道具は使い慣れたものが
一番なのだなぁ、と思いました。
気に入らなかった点は、
・アカウント設定をインポートしたらアカウントごとに受信フォルダを作られた点
ここ見て解決
・上記のNortonにウィルス検出でフォルダごと消された点
・スパムを検出したときにスパムフォルダに自動的に移動してくれない点
ここ見て解決
0 Comments.