1Tの外付けドライブ


I・O DATAのHDZ-UE1.0T欲しいかも。
うちには80Gとか250GなどUSB接続のディスクがいくつか転がっているのだけれども、ほとんど容量がいっぱいになりかけているのが現状。
こいつがあれば、家中のファイルをすべてこいつに入れても余るだろうに。
しかし、RAID0で250G×4で1Tなんだろうけれども、故障発生率は4倍になっているわけで、smartでモニタリングとか何らかの安全策は提供して欲しいと思う。
この1.2Tのモデルは急に高くなるのはなぜだろう。受注生産だからだろうか。
ドライブ単体の価格はそんなに変わらないだろうし。

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>