Category Archives: PocketPC - Page 2

WLI-CF-S11G on h2210


h2210では、どうもWLI-CF-S11Gが通常の手段では使えないらしい。
melco改めbuffaloからはPocket PC 2003用のドライバがリリースされていないというのが原因だそうだ。
ぐぐった結果、解決法を発見。
http://www.convergentech.com/faq_ezpad.aspx を参照した。
http://www.convergentech.info/software/ezpad/wlan/WLAN_ForWinCENET400.exe
これを落としてきて、installする。
(一応ここに落としてきたファイルを置いておく。)
WLI-CF-S11Gを刺すとドライバ名の入力を求められるので「WLANNDS」と入力する。
よそのドライバをinstallするといういんちきな話だが、仕方ない。。。

フルリセット


PocketPCにドライバをインストールする前にCFカードを刺してしまい、面倒なのでフルリセットすることに。
↑無線LANカードが使えなかった原因はこれではありませんでした。
h2210では、ボタン1と4を押しながら背面のリセットスイッチを押せばいいらしい。
しかし、デバイスIDが変わってしまうため、ActiveSyncからは違うデバイスと認識されてしまい、同じ個体なのに違うパートナーシップを結ぼうとしてしまう。
よって、ActiveSyncのファイル-モバイルデバイスでデバイスを選択し、ファイル-パートナーシップの削除を選択することによって、前の登録を消した。
ちなみに、Outlookと同期を行うには「ActiveSyncを導入する前に」Outlookをインストールしておく必要があるそうな。