AS上がった


会社で引いている専用線を、従来のstatic routingのものから、BGPでfull route貰うと決めて数ヶ月。。。
やっとこさ、ASを上げれました。
いままでは、ISPから割当てられたip address使って、おんぶにだっこ状態でしたが、Autonomous Systemの名のとおり、
自律ネットワークとしてやっていけます。
show ip bgp summaryすると、18万経路ほど。インターネットはまだまだ育ってますね。
ネットワーク屋さんとして、久しぶりに楽しいイベントでした。
でも残っている作業はip addressのリナンバリングというめんどくさい作業。。。

  1. 経路フラップが起きるとルータの負荷が一気に上がったりして楽しいっすよ。
    フルルート貰っても嬉しいことは実は少なかったりするんですけどね。
    実際に嬉しいのが見えてくるのはピアリング先が4つ越えたあたりからで、できれば8つ以上は欲しいなぁ・・・

  2. たまーにフラップしてますねぇ。
    Zebraでも置いて観察してみようと目論み中です。(^^)
    ピアリング4つですか。。。
    なかなかpeerしてくれるところが無さそうです。
    MPLSかなぁ……

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>