●最近よく参照するJPNICのページ
『Web申請システム 一般申請者向けログインページ』
『AS番号の申請』
『AS番号割り当て規約』
『AS番号リスト』
『IPアドレス管理指定事業者について』
『IPアドレス管理指定事業者契約書』
『IPアドレス割り当て等に関する規則』
『JPNICのIPアドレス割り当て管理業務における情報の取り扱い等に関する規則』
『JPNIC技術文書群』
・「JPNICにおけるアドレス空間管理ポリシー」
・「契約者情報・資源管理情報の登録・更新について」
・「IPv4割り振り/返却申請手続きについて」
・「IPv4ネットワークにおけるドメインネームサーバの設定手続きについて(IPアドレス管理指定事業者用)」
・「IPv4割り当て報告申請について(IPアドレス管理指定事業者ネットワーク用)」
・「IPv4割り当て報告申請について(ユーザネットワーク用)」
・「IPv4ネットワーク情報記載事項変更申請について(IPアドレス管理指定事業者用)」
・「IPv4割り当てにおけるJPNIC審議申請について」
・「割り当て済みIPv4アドレスの返却申請について(IPアドレス管理指定事業者用)」
・「IPアドレス管理指定事業者について」
・「JPNICにおけるIPv6アドレス申請取り次ぎサービスについて」
・「暗号化申請について」
・「担当者情報・担当グループ情報の登録・更新について」
●運用開始時に便利そうなtools
http://www.bugest.net/software/
上記の本を監訳した近藤さんのWebです。BGPViewなどよさげ。
受信したルートをmrtgで書く方法などが記載されています。
0 Comments.