ここらへんとかに書いていたgeotrustの証明書を試しに導入してみた。
えらい安いので使ってみようということで、自分が使うページにとりあえず導入。
というわけで、このページがhttpsでも見れます。
https://www.mediawiz.ne.jp/mt/
ついでに、pop3 over TLSも署名付き証明書に変えた。
証明書のファイルを用意するときに、秘密鍵と署名済み鍵の両方を用意しなければいけないのを忘れていてハマりました。
いやー、しばらくぶりに作業すると忘れてますね。
ついでにsmtp over TLSもやってみようかと思ったけど、面倒なことになる予感がしたので中止。
pop3のほうは別ポートでできるけど、sendmailは同じポート使うので、失敗したときの影響がでかいっす。僕だけのために別にsendmail上げるのも面倒だし。
0 Comments.