なんか分からんが忙しい


いつもの日常に戻って、年末年始のぼけぼけっとした生活から一転、いきなり忙しい。
来月、オフィスを移転するのに伴ってサーバ室を移転するのだが、やることが山積みなのだ。
さらに、休み中の不規則な生活のせいか、夜9時にはものすごく眠くなって、寝てしまい、
1時すぎに一度起床。細々と雑用をして、早朝に再度就寝という生活リズムに突入。
おかげで昼間は変に眠い。困ったものです。
英語の勉強を先日からちょっとづつ開始していて、GMATの参考書を読んだり。
数学の問題については、内容はとても簡単なので(たぶん中学生レベル)、問題文さえ
理解できればさくさくと。でも、”odd”とか問題文に使われている単語がよく分からなかったり。
英文で論述をする問題もあるのだが、こっちは慣れない表現を使って文章を書くことを
要求されるので、難題か。
文法の誤りを見つけて正す問題は、傾向と対策を学べば乗り越えられるかな。
TOEFLのListeningをちょっと試してみたら、なんとなく話している内容は分かるのだが、
設問で問われるdetailまではまだ掴めない状態。
皆、Listeningで苦労するみたいですね。
しかし、これらを解けるようになった自分をイメージすると幸せなので、頑張ってみます。

  1. ご無沙汰です。お忙しそうですね。お体には気をつけてください。
    ところで僕も今、英語を勉強しようと思ってます。すぐにへこたれてしまいますが、yoshiさんのようにできる自分をイメージして、もっと頑張ってみます!

  2. ご無沙汰しております。ありがとうございます。
    Kenさんもお忙しそうなので、お気をつけくださいね。
    CNNのニュースなんかを、吹き替えでなく、英語のほうで聞いたりするのですが、
    ついつい英語の字幕を目で追ってしまったりして、いかんいかんと思う日々です。
    テレビじゃ効率良く勉強できませんね。
    ちゃんとどっかに習いに行くか、悩ましい日々です。

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>