Category Archives: 日常 - Page 32

深川芸者


kemoさんの日記で知った、http://www.remus.dti.ne.jp/~tshioiri/uranai.htmlの占いをやってみました。
【深川芸者(ふかがわげいしゃ)とは?】
芸者とは宴席において三味線などの遊芸で興を添える職業女性です。女郎ではないので原則として売春はしません。芸者の中でも、深川の芸者は粋(いき)で気風(きっぷ)が良いので評判が良かったようです。深川が江戸の東南(辰巳)に位置した為、辰巳芸者とも呼ばれました。様々な時代劇に登場して物語に華を添えます。
【あなたの性格】
・社交的で、はっきりとした事が好き
・損得勘定ではなく、その時の自分の気分に応じて行動する
・束縛されるのは嫌いで、自由を愛する
・噂話が好きで、「内密に」といわれた話もつい他人にもらしてしまう
・相性が良いのは剣客、仕事人
相性が悪いのはお殿さま
とのこと。損得勘定する方だけれども、気分屋だし、当たっているような当たっていないような…

久しぶりの越前


田辺に行くつもりだったのだが、台風の影響で海況が良くないということで中止になったので、越前に。
とても久しぶりだったので、バスタオルを忘れて行ってしまった。。。
拭くものがなくて困ったので現地サービスでドライタオル(?)を購入。
学校下で2ダイブしたのだけれども、今回は知人と一緒にセルフで潜ったのでまったり。
時間に縛られないダイビングはいいっす。
しかし、久しぶりだったからか、体調が良くなかったのか、耳が良く抜けなくって頭痛が…
なんとか気合で乗り切ったけれども、帰ってからの疲れ具合と腰の痛さを考えると、ウエイトをあと1kg増やしてもう少し準備して行ったほうがよかったと反省。
ダイコンの見方も忘れて、ログ付けにも困ってしまったので、やぱし体調を整えて挑まないといけませんね。

ギャップ


週末に田辺にダイビングに行くので、新しいデジカメのためにSDをついでに購入したのだが、なんと512Mのものが13,800円。
安すぎっすよ。
あんまりメディアの値段に明るくないのだが、1万ちょいというこの価格に驚いた。
最初は256Mもあれば十分だと思っていたが、驚いて買ってしまった…
あれっすね。スーパーの半額セールで半額だからって2個かったら意味無いってやつ。

忙しい…


なんかこんな内容しか書いていない気がする。。。^^;
今日は、給料の支払い日なのでばたばたとお金の移動をして捻出。
夕方から立て続けに、知人の家のパソコンのセットアップの約束と、別の知人の家でパソコンの使い方の説明の約束があったのでうろうろと。
まず、頼まれていたパソコンを買いにいつものパソコン屋に行ってVAIO HXの19inchモデルを購入。
立て替えだったので、カードで購入したのだが、いつものパソコン屋でAMEXが切れるようになっているので助かった。(^^)
ばしばし切ってAMEXをCenturionにしたいざます。
んで、持って行って設置をしたのだが、久しぶりにメーカー物のパソコンをいじってみると、なかなか良い!
SXGAの19inch液晶はインパクトあるし、DVD-Rとかチューナー内蔵だとか家電化してるなぁ、とか思う。
次の予定があったので、とりあえず一通りセットアップして、次の予定へ。
もう一件は、デジカメからの画像の取り込み方がわからなくて、また画像の管理し方がわからないというお悩み。
あまりパソコンの使い方がわからない方なので苦労しました…

まじで忙しい…


やばいす。昨日も評価機が届いたので、そいつを人にお見せできるようにsetup
しばらく使っていなかったOpen Blocksが日の目を見たが、しばらくすぎて使いかた忘れてた。
評価機もOpen Blocksもちょい変わったLinuxなんで、めんどくさいす。
ぜんぶFreeBSDにしてくれぇ。