Category Archives: 日常 - Page 12

ヤクルトを大人買いしてみた



いつも、会社にくるヤクルトのおねーさんが大量にヤクルト持ってくるので、「その箱ごと買うたー」とか
言って大人買いしてみました。
会社の冷蔵庫は、ヤクルトで満載です。
IMG_0534.JPG
こんなに大量のヤクルト、どうしよう……

プッシュトークしてみた


logo_pushtalk.gif
NTT DoCoMoのプッシュトークというサービスがあって、N902iに機種変した私としては、
ぜひ使ってみたかったのだが、902iを使っている知人がいなくて寂しかったのだ。
(しかも年内無料なのです。)
で、先日、mixiをうろうろとしていたら、プッシュトークのコミュニティを発見。
そこで知り合った人とプッシュトークしてみました。
雑感としては、
・無料はすばらしい
・有料化されても、1プッシュ5.25円はお得かも
・でも、ボタン押してからしゃべれるようになるまで、ちょっとラグがあって残念
・デフォルトでは、従来の音声通話は番号通知にしえいても、番号通知しないことになっていた
といったところ。
まぁ、お友達同士の遊びや、業務連絡を安くまとめてするにはいいかも。
次回はグループでプッシュトークしてみたいですね。

Steve Jobs のスピーチ


Steve Jobs がスタンフォード大学で卒業祝賀スピーチをしたそうで、その内容が面白いので
転載をします。
元は、とむさとうさんのblogに掲載されていました。
“stay hungry, stay foolish” というのは色んな意味に取れて、考えさせられますね。
スタンフォード大の録画映像:
http://news-service.stanford.edu/news/2005/june15/videos/51.html
原文:
http://news-service.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html

 PART 1 BIRTH
 ありがとう。世界有数の最高学府を卒業される皆さんと、本日こうして晴れの門出に同席でき大変光栄です。実を言うと私は大学を出たことがないので、これが今までで最も大学卒業に近い経験ということになります。
 本日は皆さんに私自身の人生から得たストーリーを3つ紹介します。それだけです。どうってことないですよね、たった3つです。最初の話は、点と点を繋ぐというお話です。

Read more »

フォーシーズンズ 椿山荘にお泊り


200511102306000.jpg
携帯で撮影なので画質はご愛嬌。
出張に来たのだが、手近なホテルは皆満室で、空いていたのはカプセルホテルか椿山荘という
珍しい事態に遭遇してしまった。
ゼロの数が違う組み合わせだが、さすがにカプセルホテルは勘弁なので、お得なプライスで
フォーシーズンズ 椿山荘に宿泊にしてみました。
久しぶりに、まともなホテルに泊まったのだが、快適。
タクシーの中で寝てしまうほど疲れていたのだが、こうしてblogに書いてしまうほどの快適さなのだ。
で、なんとツインのデラックスルームなのだが、当たり前なんですが、こんな素敵な部屋で独りなんですね。
こないだのラブホのスイートに独りでお泊りと近い切なさが……
しょぼん
ネット環境は、100Baseが机の横にあって、Hiltonなどと違ってケーブルは備え付け。
ただし、逆引きができないらしく、一部のWebやSSHはちょい待たされます。

JMB サファイア達成!


今年は特に出張が多く、飛行機で週に1度は往復しているのだが、
おかげでJAL マイレージバンクサファイアを達成してしまった。
JMBのサイトにアクセスすると、

parts_member-status_02.gif parts_member-status_04.gif

いままでは、ルビーだったので、左のバナーが表示されていたのだが、右のバナーに変わっていて嬉しい。
航空会社の思惑に乗りすぎだが、JALグローバルクラブの入会資格を得られたし満足です。
ANAのsuper flyersは既に持っているので、国内線はどっちに乗っても優待が受けられます。わーい。