伊丹のターミナルに支店があるんですが、心斎橋 味穂ってたこやき屋のたこやき、めっちゃうまいっす。
いまから羽田に帰れば、ノルマ完了です。お疲れさまでしたー
がんばったぞ、俺
伊丹のターミナルに支店があるんですが、心斎橋 味穂ってたこやき屋のたこやき、めっちゃうまいっす。
いまから羽田に帰れば、ノルマ完了です。お疲れさまでしたー
がんばったぞ、俺
伊丹空港から初めての国内線ファーストクラスで羽田に戻ってきましたー。
クラスJと違って、エコノミーより8000円も高価ですが、やはり快適です。
シートは写真でよく見る大きな革張り風ですが、ヘッドホンもパナソニックの良さそうな品でした。
CAさんと話す機会がやたらと多く、食事も出てくるので、この価格差には納得でした。
近くの席に座っていたドクターがiRexで論文読んでました。ちょっと見せて貰ったんですが、解像度が高く、綺麗な表示で、やはり欲しくなってしまいました。
今日はこの機体と一緒に往復っす。
羽田の滑走路近くの気流が悪いみたいで、離着陸のスリル500%増(当人比)です。
一往復で交代なのか、パイロットとアテンダントが交代してました。
あと、羽田〜伊丹路線は上着を羽織ったCAさんが待機しています。どこに移動なんだろう。
先日、サウスウエストの本を読んだからか、航空会社の運用が垣間見えて面白いです。
暇人だと各所からご意見を賜りましたが、割と楽しいです。修行修行、にんにん
朝、羽田から飛んできましたー
たこやきうまそうっす。
いまから羽田に帰りますー