他のblogにあまりにも書かれすぎていて、いまさら私が書かなくともと思ってきたiPod nanoだが、
量販店で目にして小ささにびびったので書いてみる。
appleのサイトなどで見て、とりたてて驚くほどではないなと思っていたのだが、実物を見ると
本当に小さいのだ。上の写真の指とnanoのサイズの比をよく見てみて欲しい。
名刺より小さいとかどうとか書いてある記事を見て、へーってだけでスルーしていたのだが、(たぶん
従来のiPodのサイズが私の頭にあったからだと思う)本当に小さかった。
ちょっと欲しくなったが、iPod 4G (40G)を持っている私としては、冷静になれば要らないのだ。
ところで、これに伴いiTunes 5 がリリースされたのだが、
Outlook とのシンク。
Outlook、Outlook Expressの連絡先、カレンダーをiPodにシンクできます。
こいつが私の環境では面倒を引き起こしている。
私はThunderbirdを使っているのだが、こいつはMAPI32.DLLを置き換える。
そして、iTunes 5はなぜかMAPI32.DLLを起動時につつくらしい。
結果、iTunesの望むdllが無いためにエラーが起きてiTunesが起動しなくて困るのです。
とりあえず手動でMAPI32.DLLをWindows純正のものに戻しましたが……
0 Comments.