Category Archives: 電子工作 - Page 3

Xperia用の充電ケーブルを作ってみた


といっても、私はXperiaは買っていません。Twitterで知り合った方が、たまたま充電ケーブルが欲しいと仰っていたので、丁度秋月で必要な部品を買ってきたところでしたし、作ってみますということに。

まず、Xperiaをはじめとして、最近のいくつかの携帯電話などはMicro-B型のUSBコネクタを採用していまして、これで充電を行う機器のうちのいくつかは、機器側のD+とD-をショートしてやらないと充電できない仕様らしいです。というのも、昨年、世界の主要携帯電話メーカーが、今後携帯電話の充電器のコネクタをマイクロUSBにすることで合意したからなのです。で、機器側のコネクタのD+とD-を短絡(ショート)してやると充電器として認識するっていう仕様が存在するらしいです。

材料は結構安く揃いました。

秋月でMicro-BとType Aのケーブルが150円、千石電商の本店 1階で売っていたUSB Type Aのコネクタが200円です。
あわせて350円と手持ちの熱収縮チューブで作れました。

Read more »

mbedでhttpの返事を液晶に表示してみた


前回、Ethernetに接続するところまで進捗したmbedですが、その後DHCPでIPアドレスを貰ってきて、SPI接続の液晶に表示するところまで実現できました。


Read more »

mbedをEthernetに繋いでhttp喋らせてみた


mbedですが、ピンにEthernetがあるのが気になっていました。だって、Arduino Duemilanove 328 (3,200円くらい)とイーサネットシールド (4,200円くらい)を足した値段より、mbed (6,000円くらい)のほうが安いのですよ。ちょいちょいとTCP/IPを喋らせられるとなると、放ってはおけません。

調べてみたところ、パルストランスを接続してやればEthernetケーブルに接続できるらしいということが分かりました。秋月で売ってないかなーと調べてみたところ、300円でパルストランス内蔵のRJ-45モジュラージャックがありました。( 通販コード P-00819 )

早速秋月で買ってくると、秋月で売っていたのは、Pulse Jackという会社のJ0011D21Bという製品でした。
こいつのTD+, TD-, RD+, RD-を接続してやれば良いはずなのだけれども、ピンが千鳥配列なために、2.54mmピッチの基板では使えない。1.27mmピッチのユニバーサル基板を買いに行くのが面倒だったので、基板を加工してみました。

Read more »

mbedを買ってみた



最近Arduinoでマイコンな私ですが、mbedを秋月に行ったときに見つけてしまったので、衝動買いしてしまいました。だって、秋月の店員さんが「よく品切れになるんですが、丁度入荷したところなんですよ。」なんて言うんだもの。6,000円でした。
Read more »

SanguinoにLCD(SG12864)を接続してみた


最近Arduinoしてるんですが、元祖のDiecimilaはちょっとピン数が少ない。MEGAを使えばいいのだけれどもMEGAは高い。
そんななか、twitterでSanguinoというのを教えてもらったので、ATmega 644PというAVRを使ったSanguinoで色々遊んでみています。

作りたいものがあって、とりあえず液晶を接続してみようということで、接続してみました。
秋月電子のSG12864Aというのが、サイズがそこそこあって良いだろうということで買ってきてあったのですが、さすがArduino、既に接続した先人がいました。SG12864Aは128×64ピクセルのモノクロ液晶で、KS0108というコントローラを使ってみるみたいです。

Read more »