Category Archives: 電子工作 - Page 2

マンガ”Soldering Is Easy”を翻訳してみた。


Page_1
Make: Japanの記事で、マンガ『Soldering Is Easy(ハンダ付けなんて簡単だ!)』というのを知って、これは面白そうだと思い、翻訳してみました。
Mitch Altman、Jeff “Mightyohm” Keyzer、Andie Nordgrenというお三方が書いた7ページのマンガで、ハンダ付けの方法が記されています。
続き↓

Read more »

SMDをキレイに取り外す方法


最近、私の中では表面実装がマイブームなのですが、間違えて実装してしまったりした場合、部品を取り外すのが非常に困難です。
RIMG0005
もちろん、ホットエアとかリワーカーとか言われる工具があれば良いのですが、買うと結構な値段しますよね。
そんなことを思っていたときに、良いモノを見つけました。
サンハヤトの「面実装部品取外しキット」です。鉛フリー版とそうでないモノと2通りあります。
RIMG0010
といっても、この特殊ハンダも5,000円くらいしますけど…
Read more »

MTM06に出展してきました


エントリ書くのがだいぶ遅くなってしまいましたが、Make: Tokyo Meeting 06に出展してきました。
ブースに訪ねてきてくださった方々、ありがとうございます。
また、出展者の皆様お疲れ様でした。

当日の展示はこんな感じでした。
DSC_1194_originalscale DSC_1214_originalscale

当日置いていたビラは、 http://www.ytsuboi.org/public/mtm06.pdf に置いておきました。
PDFを作ってくれた@novi_さんありがとうです。

MTM06 に出展します


ついに、とうとう、11月20日, 21日に東京工業大学 大岡山キャンパスで行われる、Make: Tokyo Meeting 06 に出展させていただくことになりました。

団体名は、影の団長でもあるmoyashi(@hitoriblog)氏からインスパイアされた、「もやし団」です。 体育館で出してます。

出展内容は、

  • SoftwareDesignに連載させていただいている「はんだづけカフェなう」関連
  • mbedで作ったAVRスタンドアロンライタ(間に合うのか不明)
  • (暇だったら)一緒に出展する@novi_さん作のUSBDACのはんだづけ

となりそうです。

@novi_さんの告知はこちらです。
面白い展示が色々あると思いますので、ぜひ見に来てやってください。

MacでPistachioしてみた


きっかけは、Arduinoなどのマイコンを販売していらっしゃる、スイッチサイエンスさんの金本社長が

例の小さいAT90USBボードの試作品、差し上げます。リプライで申し出てください。使用感をブログ等で公表し、ツイッターで告知してくれる方限定。先着数名、締め切りは本日朝まで(てきとう)。当選の方のみDMでお知らせします(ので、もちろん、フォローしてる方限定)。
@ssci
金本茂@SWITCHSCIENCE

と呟いたことでした。まさに今AT90USB162が熱いとき、このビッグウェーブ?に乗らないワケにはいきません。
ということで、金本社長におねだりしました。


これ。Postachioです。2年ほど熟成させたとのことですが、リセットボタンが付いていませんでした。あと、USBに刺すとぐらぐらします。だが、使いやすいようにすることから電子工作ははじまります。
Read more »