Category Archives: iPad

WinFast PxVC1100でTSをiPhone 4やiPad用に再エンコードしてみた


私がPT1を使ってTSで録画する目的は、iPhone 4やiPadで快適な視聴生活を送るためでした。
余分な部分をカットしたうえでトランスコードをしたかったので、TMPEGEnc 4.0 Expressのライセンスを購入して、CUDAでアシストしながら再エンコードを行うということをしばらくしていたのですが、TMPEG EncではCUDAをフィルタ処理にしか使ってくれず、重たいH.264のエンコーディング作業にはムービーの実時間の倍ほどかかってしまっていました。
なんとかCUDAでH.264エンコーディングを行ってくれるソリューションはないかと探していたのですが、LEADTEKのWinFast PxVC1100 TMPGEnc バンドル版を購入すれば速くなりそうだということを知り、挑戦してみることにしました。このカードは、SpursEngineと呼ばれる、PlayStation 3にも搭載されているCellというCPUを搭載していて(PlayStation 3よりもコア数が少ないですけどね。)、MPEG2やH.264のトランスコーディング作業をアシストしてくれるものです。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。

早速、PxVC1100を購入してきて手持ちのマシンのPCI Express x1のスロットに差し込んでみたのですが、TMPEGEncのエンコードボタンを押すと、「SpursEngineが正しく動作していません」とエラーのダイアログが表示されてエンコードしてくれませんでした。もちろん、付属のCD-ROMからドライバを正しくインストールしていたのですけれどもね。
Read more »

TwitterのFavoriteをEPUBにする


今回、技術評論社のSoftware Design 2010年7月号の第三特集「iPadとKindleに見る 電子書籍の未来」の原稿を書かせていただきました。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。

誌面にソースコードを載せるのは昔懐かしいことになってしまうので、こちらのエントリに記載をさせていただきます。

このコードは、EPUBの生成にgepub、Twitterへのアクセスにrubytterというライブラリをそれぞれ利用させてもらっています。このため、最初にgemでライブラリをインストールする必要があります。

$ gem install rubytter
$ gem install gepub
$ gem install -r libxml-ruby

下記のコードは、TwitterのAPIへのアクセスにBasic認証を用いています。TwitterのBasic認証は6月30日8月16日から8月末にかけて廃止されるため、OAuth認証かxAuth認証を利用するようにしなければいけません。手直ししてから掲載する予定だったのですが、仕事がたてこんでいるので、Basic認証のバージョンのままですみません。近日中にOAuth対応版に差し替えをします。
Read more »

iPhone 3GSも、iPadも、FOMAプラスエリア対応だった


今日まで私はiPhone 3GSもiPadも、FOMAプラスエリアに非対応だと思い込んでいました。
だって、Appleのページには、こう書いてありますよね。

850Mhzには対応しているとは書いてありますが、FOMAプラスエリアであるところの800MHzに対応とは書いてないです。

が、「対応してるらしいよ」って話を小耳に挟んで調べてみたところ、どうやら対応しているということが分かりました。
Read more »

iPad Camera Connection Kitで遊んでみた


さきほどバラしたiPad Camera Connection Kitですが、もちろん普通にも、色々試してみました。

まずは、USBのApple Keyboardを接続してみました。
USBのキーボードは、警告が出るものの使用できるとは聞いていたので、Mac用のキーボードなら相性が良いだろうと思ってのことです。

結果は、そもそもiPadからUSBに供給される電力が足りずに、使うことができませんでした。
念のためにタイプもしてみましたが、無反応です。
Read more »

iPadのCamera Connection Kitをバラしてみた


今日のiPad日本発売にあわせて、前から欲しかったCamera Connection Kitを注文していたのですが、今日届きました。

買った目的は、もちろんUSBキーボードなどが接続できるか確認したあと色々やって遊んでみるためなのですが、もう一つ、中身が気になっていて、バラしたいと思ったからです。なので2セット購入してしまいました。
Read more »