Category Archives: FreeBSD - Page 2

FreeBSDの新しいロゴが決まる。


Final result for the FreeBSD logo design competition
ということで、新ロゴが決まったらしいです。
こんな感じ↓
new_freebsd_logo.png
MYCOM PCでも記事になってますね。
今度の顔はひと味違うぜ、FreeBSD 新ロゴ決定
なんか、見慣れないせいか、変な感じです。従来使われていたデーモン君のほうが好きかも。
上記のページにある、パッケージのイメージ図は格好いいですね。MacOS Xみたいだけど。
このblogにある、”Powered by”バナーもちょっと作り変えてみました。
FreeBSDlogo2.png
そのうち、こっちにするかも。

OpenBSD 3.8 がリリース


OpenBSD 3.8がリリースされたそうな。
Linux Zaurusで遊んでいたので、ちょっと気になるところ。
しかし、一番気になるのはLinux Zaurusなどではない。
なんと、bioctl (8)というRAID管理ツールが含まれたのだ。

OpenBSD は RAID 製品の各ベンダーに仕様の公開を求めてきました。いくつかのベンダーがドライバ用の仕様文書を提供してくれたものの、管理ツール用の仕様公開をしてくれる会社はありませんでした。「それでは冗長性があっても修復ができないじゃないか!」ということで、 OpenBSD のメンバーは LSI Logic MegaRAID のドライバである ami(4) 用に、自前で RAID 管理ツールを作ってしまったのです。この bioctl(8) を使って、スペアを使用している間に故障アレイを交換してそれをスペアにするという デモもあります。

と、スラッシュドットにもある様に、BSDからMegaRAIDのリビルドが出来るようになる。
ROMのツールに落ちなくても管理できるようになるのは便利ですね。
FreeBSDに移植されないかなぁ。。。自分でしないとだめかな。
PowerEdgeで動かしているFreeBSDでRAIDの再構築とかできるとうれしいんですが。

FreeBSD関連の書籍を購入


書店でみかけて気になっていたのだが、重そうだから躊躇していたFreeBSD関連の2冊を
Amazonにて購入。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。


アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。


「BSDカーネルの設計と実装—FreeBSD詳解」については、FreeBSD詳解とあるだけに、
FreeBSDの実装についての解説が詳しそうなのに惹かれてます。
「FreeBSDビギナーズバイブル」は、デスクトップ環境についての記述が豊富にありそうなので、
つい買っちゃいました。

PowerEdge 1850で遊んでみる


会社でPowerEdge 1850を購入したので、ちょっと遊んでみることにした。
ちなみに、Xeon 3GHz E7520チップセットで、メモリは2Gというリッチな構成。
せっかくのXeonなので、FreeBSD/amd64を入れてみた。
あっさり動くので、これからいろいろと入れてみまっす。
dmesgは、追記のほうに。

Read more »

RAQdevil


RAQdevil is an open-source web control panel based upon the source code of the Sun Cobalt RaQ550 web hosting appliance. RAQdevil runs on FreeBSD, a solid, stable, production-quality operating system.

RAQdevilというCobalt RaQ 550ベースのWebコントロールパネルのFreeBSD移植版が出た。
仕方無しにFedora Coreに移植されている、BlueQuartzを使っていたのだが、Linuxはよくわからんし
FreeBSDに移植されたのはとてもありがたい。
BlueQuartzは日本人が開発していたので、日本語サポートに不安はなかったが、
RAQdevilは日本語ちゃんと使えるんだろうか。使ってみないと。