Category Archives: blog system - Page 2

Google Blog Search ベータ版


数日前に Google Blog Search なるものがβ版で公開された。
最近、Googleの活動が活発ですな。
従来のGoogle検索とは異なるインデックスを持っているらしく、インデックス収集を今年の6月からしているらしい。
どうやったら検索で引っかかるようになるのか調べていたら、
About Google Blog Searchなるページに答えがあった。

5. How do I get my blog listed?
If your blog publishes a site feed in any format and automatically pings an updating service (such as Weblogs.com), we should be able to find and list it. Also, we will soon be providing a form that you can use to manually add your blog to our index, in case we haven’t picked it up automatically. Stay tuned for more information on this.

ということで、 Weblogs.com あたりにpingを送ってやっているといいっぽい。
http://rpc.weblogs.com/RPC2 に送ることにして、mtの設定を変更しました。

Movable Type 3.2 に変更して


昨日、MT 3.2 βに移行して、テンプレート等をdefaultのものにして困ったことが発生した。
アーカイブのファイル名が変更されてしまって、Googleなどで検索してくると404 (Not found)になってしまうのである。
アーカイブ・マッピング(Archive Mapping)という機能が導入されて、アーカイブとテンプレートの関係を
定義できるようになって便利は便利なのだが、困ったのでヘルプを見ようとしたが、ベータにつきまだ準備
されていなかった。
本家のほうで説明があったので、これを参照して直した。
Movable Type 3.2 User Manual: E: Archive File Path Specifiers Archives
こいつを探すのにうろうろしていたら、有用と思われるページを発見したのでメモしておく。
(インストール方法なので、もう使わないと思うけど。)
http://seorg.moo.jp/nateha/index.php?MovableType

Movable Type 3.2 ベータ版


Movable Type 3.2 ベータ版がリリースされたということなので、入れ替えてみました。
トラックバックやコメントによるスパム対策が目玉みたいですね。
たしかに、SPAMが多くて毎回消すのもうんざりです。
ちょっとした対策をapache側で施してあるので、以前よりは減っていたのですが……
まだ、3.2の情報は少なくて、プラグイン周りとかに謎が残っています。
前のblogのDBをそのまま使ってバージョン上げたのですが、コメントの一覧にいままでの
コメントが表示されないという不具合も。
とりあえずしばらく使ってみます。
(2005.9.10 追記)
3.2 betaの標準のテンプレートに変更してみました。どうだろ。

Google Sitemaps してみた


Google Sitemapsというのがあるのをblogうろうろしていたら知った。
Google Sitemaps (BETA)
Google Sitemapsとは、Googleのクローラ向けのサイトマップをXMLで記述し設置することで、
クローラに効率よくページをインデックスしてもらうためのものだそうだ。まだβ版らしい。
ただし、これを置いてもページランクが上がったりするわけではなく、あくまでXMLで記述してある
ページのリストを参考にクローラがページの収集をしてくれるというものらしい。
このXMLベースのサイトマップをMovableTypeを使って簡単に作成する方法が
Niall Kennedy’s Weblog: Google Sitemaps using Movable Type
に書いてあったので参考に(というかそのまんま)させていただいた。
手順を記すと、
MovableTypeで新規にテンプレートを作成する。
テンプレート名称は「google sitemap」、ファイル名称は「sitemap.xml」とした。
defaultでチェックが入っているが、「再構築オプション」をenableにしておいたほうがいいでしょう。
で、テンプレートの中身に以下の引用をコピー&ペースト。


<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<urlset xmlns="http://www.google.com/schemas/sitemap/0.84">
<url>
<loc><$MTBlogURL encode_xml="1"$></loc>
<priority>1.0</priority>
</url>
<MTEntries lastn="9999">
<url>
<loc><$MTEntryPermalink encode_xml="1"$></loc>
<lastmod><$MTEntryModifiedDate utc="1" format="%Y-%m-%dT%H:%M:%SZ"$></lastmod>
</url>
</MTEntries>
</urlset>

で、このテンプレートを再構築してサイトマップを作成したら、Googleに、このサイトマップの位置を知らせます。
(このblogのサイトマップはここにあります。)
Google Sitemapsにログインして、新規sitemap作成で追加するだけ。
(私はgmail使っているのでアカウントがあったけど、無い人はアカウントを作る必要があると思います。)
つーか、詳しいことは
Google Sitemaps グーグル・サイトマップ(ベータ版)FAQとプロトコル全訳。新しいURL登録方法はSEOに必須になる? [絵文録ことのは]
こちらにありました。orz
XMLで書かなくても、テキストでURL羅列でもいいみたいですね。
FAQの訳などもあるので、こちらを参照してみてください…

mixi日記のトラブルが解決


mixiにmtのRSSを書いておいても、日記が更新されないというトラブルを抱えていたのだが解決した。
結局は、mixiはRSSをUTF-8で書いておかなければ読んでくれないというのが原因でした。
このblogはShift JISで書いてあるので、RSSもShift JISで吐いていたのが問題。
ぐぐったところ、mt-jcodeというのを発見。
とてもシンプルなplug-inだが、楽そうなので使わせていただきます。
これをダウンロードしてきて、サーバのmtが置いてあるdirectoryの下にあるpluginsに置いてやる。
# gzip -d mt-jcode.pl.gz
とかして、解凍してやれば、installは完了。
あとは、index.rdfのtemplateを編集して、

<?xml version="1.0" encoding="<$MTPublishCharset$>"?>

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>

と書き換えてやる。それから、

<$MTEntryTitle encode_xml="1"$>

<$MTEntryTitle encode_xml="1" jcode="utf8"$>

といった具合に、RSSの日本語が書き出されている部分に jcode=”utf8″と追記してやるだけである。
これで、RSS 1.0がUTF-8で書き出されるはずである。
あとは、mixi側の「設定変更」でindex.rdfを読むようにしてやれば……
うまくいきました。長年悩んでいたトラブルだけにすっきりしました。